LINEで送る

このコラムは小学3年の「のんちゃん」と一緒に直感プログラミングツール「スクラッチ(Scratch)」を学んでいく、「のんスクラッチ」というコーナーです。

現在、小学生にプログラミングを教える試みが広がっています。

プログラムはものごとを一連の手順として文書にして書くため、ものごとを論理的に考える思考法が身につきます。
プログラムはこれまで専門的な道具で、表現が多く、なかなか一般の人がチャレンジするには敷居の高いものでした。
最近では直感で操作しプログラムができるアプリが出てきました。

「スクラッチ(Scratch)」はそのひとつで、子供でも抵抗なくあやつることができるアプリです。
スクラッチはアメリカのマサチューセッツ工科大学で生まれ、海外では多くの子供がこのツールを使ってプログラムで創作活動をしています。

これは ミッチェル・レズニックの「子供達にプログラミングを教えよう」というプレゼンテーションで、プログラミング教育の重要性を分かりやすく説明しています。
下の「TED TALKS」という動画がそのプレゼンテーションの内容になります。
左下の再生ボタン( icon-play )をクリックして是非見てみてください。

 

このコラムでは、小学3年の女の子「のんちゃん」と共にスクラッチを学んでいくという、子供でも分かりやすいスタイルで説明していきます。
お子様方がコンピュータを使った「ものづくり」をはじめるきっかけになれば幸いです。

また、もっと深く理解したい場合は、ICT教育セミナーも開催していますので、ぜひ顔を出してみてください。

スクラッチ講座7

LINEで送る

スポンサーリンク: